ブログ | 臨床応用顕微鏡歯科学会

ブログ

Blog

海外研修報告<第110回AAP>

<公式Youtube動画>
https://youtu.be/jHSUX9FJjo8?si=jt7tnUD1OXuqwkRF

 

令和6年11月1日から3日にかけて、アメリカ・サンディエゴにて開催された第110回AAP(アメリカ歯周病学会)に参加いたしました。今回は25名の団体での参加となり、非常に有意義な学びの機会となりました。

本大会は、日本歯周病学会との共同開催という特別な場であり、秋山勝彦先生が日本人として唯一、世界のペリオドンティスト10人に選出され、栄誉ある表彰を受けられました。

大会期間中は、毎日早朝から多岐にわたる講演を聴講しました。内容は歯周病と全身疾患の関連性、歯周外科処置、インプラント周囲炎、外部吸収、破折したインプラントスクリューの除去など、幅広い分野に及びました。そして、これらの講演内容について秋山先生にご解説いただき、理解を深めました。秋山先生の詳細な解説により、各講演の世界的な位置づけや今後の展開について新たな知見を得ることができました。

来年6月には、ボストンで開催されるPRDへの海外研修会が予定されています。これからも継続的に学びを続け、世界の流れにしっかりとついていきたいと思います。